MENU

フェアアイル初心者がTaska bagを編んでみました

こんにちは、みじゅ(@mijuknit)です。

今日は…編み込みの経験に乏しく、フェアアイルに憧れがあっても編み込みに苦手意識があって一歩を踏み出せなかった私だったのですが、最初の作品にピッタリのポシェットのパターンを見つけてしまって編んでみたお話です。

昨年2月に編んだものですが、デザインが好みで改善点はいろいろとあるもののとっても可愛い~のです。

 

使用糸:ブリティッシュファイン(パピー) col37,55,64,65

 

スマホと小銭入れが入るくらいのお散歩向きポシェット。

パターンでは6色使用の編み込み模様でしたが4色で編みました。というか4色しか糸持ってませんでした。とあるお友達からはすごくみじゅさんっぽいと言ってもらえるほどには私らしい色選びです。お気に入りです。

 

ずーっと輪で編んでいくので表目のみ!編み込みの動作さえクリアできればOKです。

編み込み部分が終わったら裏地になる部分をメリヤス編みで編んでいきます。長い袋状の筒に編んで裏地を中に折り入れるので、面倒な事は何もありません。

 

とは言ったものの異常なほど面倒くさがりな私は肩紐を編むのも面倒でiコードループ+皮のストラップという手を使ってみました。

しかし…

この写真、中に何も入れていないのにループが伸びいるように見えます。やっつけで編んだせいでループつけ位置が高すぎて間延びしてしまいました。

そもそもループが大きすぎるのでは?ナスカンがポシェットの内側に入り込むくらいでも全然よかったのでは?改善の余地その1です。

 

そして外側にコンチョボタンでもつけようかと思っていたんですけどそれもまた面倒でマグネットボタンにしました。

これは単純に私が無知で無鉄砲にぶっつけ本番でやってしまったせいです。裏に布を当てればよかったのに編地にそのままマグネットボタンを差し込んであるので開閉の動作が安定しません。パチッと外そうとしても編地が引っ張られてちょっと外しにくいです。

これが改善の余地その2。

 

最後の改善の余地その3ですが、内側の裏地部分が単色のメリヤスなので当然編み込み部分とはゲージが違うわけです。内側に入る部分なので若干小さめでいいんです。

そもそもパターンではメリヤスに切り替わるところで減目があります。それなのに同じ針同じテンションで編み続けてしまったので目を減らしているにも関わらず内側の方が寸法が大きくなってしまいました。

内側なので入れてしまえば外から見て変な程ではありませんが、ポシェットを開く度に若干ぶよっとした裏地が目に入ってしまってしょんぼりです。

 

ただパターンの目数や段数だけを見てぼーっと編むのではなく編む前にいろいろ想像して検討して編まないといけませんねという教訓(みなさん当然に行われている事だと存じます。お恥ずかしい限り)でした。

 

そんなこんなで悪い所ばかり書いてしまいましたが編み込みの練習になったし可愛くできたし大満足のポシェットです。肩紐用のループだけはいつか修正したいです。

お気に入りの編み込み模様があればどんな模様でも作れると思うのでまたやりたいです。

 

最後になりましたが、パターンを貼っておきますね。

www.ravelry.com

 

では、ご覧いただきありがとうございました!