MENU

初!マルティナさんの腹巻帽子を編みました

こんにちは、みじゅ(@mijuknit)です。

opal毛糸に惹かれて靴下編みにはまった私なのですが今まで腹巻帽子を編んだ事がありませんでした。

今回初めて編んだのですが靴下を編む時より太い針で編むので編み地がたまりやすいのでスイスイ編めて、メリヤス編みが好きな私はとっても楽しく編めました!

手持ちのopalで

 

使用糸

  • ドイツの景色 KFS143 80g 
  • Uni 5196 20g
  • シャーフパーテⅨ 9412 10g

使用針:JP3号 40cm輪針

寸法:幅27cm、長さ55cm

 

 

余り糸と手持ちの糸を使い切るというつもりで編んだらちょうど全て編みきったところで希望の長さになりました。

腹巻帽子とは

帽子にもなりスヌードにもなり…かなり多様な着け方のできる腹巻型のニットです。大きめに編めば実際に腹巻にする事もできます。

今回の私の腹巻帽子は幅27cmで頭サイズなので腹巻にはちょっと厳しいですが、ウエストのサイズに合わせて編んでもよさそうです。

 

 

梅村マルティナさんの本に基本の編み方、いろいろな模様にアレンジした腹巻帽子の編み方が載っています。

 

過去のすてきにハンドメイド(2017年11月号)でも紹介されていましたし、opalのKFSシリーズの帯の裏にも編み方が載っています!今回のドイツの風景の帯の裏に印刷されているのを見て初めて気づきましたw

 

 

完成品を購入できる!

KFSの通販サイトで製品として腹巻帽子を購入する事もできるみたいです。

【ニット製品 / 梅村マルティナの腹巻帽子®】梅村マルティナOpal毛糸

他の方が編まれた腹巻帽子を手にとってみるのもおもしろそうですよね。

Sheeplさんの腹巻帽子チャレンジ

今回私が腹巻帽子を編むきっかけとなったInstagramの企画がこれなんです。

 


【 大型企画 】腹巻帽子チャレンジ♪

 

手持ちのopalで参加できるのも嬉しいですし、お店で毛糸を買う事もできます。プレゼント当選は難しいかもしれませんが、おかげでずっと編めないでいた腹巻帽子を編めたので嬉しいです。奈良のお店にもいつか行ってみたい…!

※回し者ではありませんよw

 

Instagramのアカウントをお持ちの方、手元にopal毛糸がある方はこの企画参加されてみてはいかがでしょうか?SNSでいろいろな色合わせや模様編みの腹巻帽子を見られるのも楽しいですよ。

 

では、ご覧いただきありがとうございました!

 

TREKKING(XXL)ひと玉でメンズ&レディースペアソックス

こんにちは、みじゅ(@mijuknit)です。

最近編み物の記事を連発していますが、今日も編み物です。TREKKING(XXL)1玉でメンズとレディースの靴下を一足ずつ編んだので、ほぼ自分用の記録です。

自分の分と夫の分でお揃い靴下になっています(照)。

1玉で2足の靴下

 

使用糸:Atelier Zitron TREKKING(XXL) 693

使用針:2.5mm 80cm輪針

左がレディース、右がメンズです。

 

写真を撮り忘れていて、メンズの方が1回履いて洗った後の写真です…夫の靴との相性が悪く1日でつま先とかかとの上が毛羽立ってしまいました。

私が履いている分には特に他と比べて毛玉ができやすい糸だとは思いませんが摩擦が多い靴(なのか?)を履いた後はお手入れが必要かもしれません。

TREKKING(XXL)

2月に買った時にも書いたのですが、OpalやRegiaなどに比べて少し太めでふっくらとしていて編みやすい所がお気に入りのこの糸。

けいとやプラスさんで購入できます。柄や色の種類が多くて糸選びがとても楽しいです。

今回選んだ693は暗めの色で男性も使いやすくて、かわいらしさも少しあってよいです。

keitoya-plus.ocnk.net

 

1玉使いきりたい時は柄合わせもしない(できない)ですが、この糸の不揃いなボーダー柄のおかげで柄合わせなしでもなんとなく雰囲気がまとまりました。

メンズ靴下26~27cm用

 

つま先はターキッシュキャストオンで16目作り(32目スタート)、1周64目にしています。

かかとはドイツ式引き返し編みで、履き口はくるぶしが隠れるくらいの長さまでねじりゴム編みをしています。

 

ドイツ式引き返し編みについては、こちらの本を参考に編みました。比較的簡単な操作で、穴も開きにくくてよかったです。

レディース靴下24~25cm用

 

こちらも同じくつま先はターキッシュキャストオンで14目(28目スタート)、一周は60目になっています。

かかとはラウンドヒールで三角マチは13目ずつで編みました。履き口は2目ゴム編みです。

 

まあ、自分のサイズはいつも編んでいるのでいつも通りですね。

メンズ靴下を編んだ残りの糸を2等分して編みきる形になります。足首の長さは残り糸の量で決まるのですが、今回はくるぶし上のちょうどよい丈まで編めました。

 

かかとやつま先に単色を入れるともう少し長い丈で編んだり、ベビー靴下くらいならもう一足追加できそうですが、今回は単色なしでやってみました。

他にも余り糸で小物を編んだり、1玉ぴったり使いきれると気持ち良いですよね~。

夫も意外と嫌そうではなかったのでいずれまたメンズ靴下も編んでプレゼントしてみようかなと思います。

 

▼関連記事

www.hanihoni-days.com

 

では、ご覧くださってありがとうございました!

 

楽天お買い物マラソンで買った糸紹介

こんにちは、みじゅ(@mijuknit)です。

突然ですがみなさんは楽天のお買い物マラソンを利用した事がありますか?

私は普段欲しい時が買い時!みたいな感じであんまりポイントセールやバーゲンに詳しくない方なんですけど、前回の7月のお買い物マラソンの時に毛糸以外に何店舗か買う用があったのでポイント倍率が上がって、せっかくなら毛糸を…という流れになりました。

ちょうどスパイシーブランケットを編んでいる途中で、自分の持っていた糸の地味さを目の当たりにして「かわいいコットン糸を買おう!」と意気込んで糸探し。

www.hanihoni-days.com

 

結果、毛糸zakkaストアーズで最低限に絞って購入しました。

つい糸をポチポチしてしまって、悪い事のように感じてしまいますが本来新しい毛糸を手に入れるというのはとても喜ばしくてワクワクする事のはずですよね!!

それと普段とは桁違いのポイントの貯まり具合にもワクワクしました。今さらすぎますけど、お買い物マラソンすごーい!という感想ですw

 

manon(マノン)

 

色のトーンが好きだったので選びました。ちょっと白みががっているというかなんというか、素敵な色です。もうブランケットを編む気満々だったので縁編みはオレンジにしよう、と1玉多く買いました。

コットン100%の糸というくくりで探していただけだったので、とにかく種類が多くて悩みました。金額もかなり抑えられたのでラッキーです。

すべすべとした質感で見た目もセミマットのような感じです。 

 

メリノ入りあったか並太

 

やわらかくてふっくらした軽めの糸です。

このブログでも今まで何度か触れていますが、挫折を繰り返している夫のマフラーを今度こそ編もうと思っています。写真がちょっとわかりにくいですがダークグリーンを選びました。首にあててみた所、私は全くチクチクを感じませんでした。

宣言したからには今年こそは最後まで編みますよ!

 

二本どりにして13号で編む、シンプルなマフラーが商品ページにあったのでそのままこの糸を買いました。ざくざく編めばきっと挫折する前に編み終わるでしょう!

item.rakuten.co.jp

 

普通のゴム編みにするか、イギリスゴム編みにするか夫に希望を聞いてみて編もうと思います。冬になるまでに…!

 

ブランケットのパターン探しの旅

糸2種類だけのお買い物でしたが大満足です。

ひとまずコットン糸を編むべく、かぎ針のブランケットのパターンを探します。またRavelryパターン8選にして記事にするかもしれません。

いろいろな作品を見ても糸は追加購入しないように気をつけますね。

 

ご覧いただきありがとうございました!

 

Spice of Life Blanketを編みました。TwitterでCALに参加!

こんにちは、みじゅ(@mijuknit)です。

今日はなんとこのブログでほぼ初めてのかぎ針編みの作品についてです。

Twitterでフライングタイガーのwebページで公開されているSpice of Life Blanketの編み図とCALについてのツイートを見かけたのをきっかけに、家にあるコットンで編んでみようと思い立ちました。それがこちら。

 

糸も編む大きさも編み方もかなり自由なので糸が足りなくなったらそこで終わればいいと、とりあえずキャストオンしました。

CALとは 

Crochet ALongの略で、簡単に言うと「一緒に編み物しようよ」です。かなり簡単w

棒針の場合はKnitなのでKALとなります。棒でもかぎでも何でもいいよ!な場合のKCALというのも見かけます。

SNS上でパターンごとに開催されたり、セーターというくくりだったり、使う糸縛りだったり、いろいろです。

タグをつけて期間内に編んで経過を見せ合ったり、わからない所は質問してみたら答えがかえってきたりして…結構楽しいです。

 

リアルでは孤独なニッターなのでSNSで同じものを編んでいる人と繋がったり、作品を見られる事が本当に嬉しいです。

Spice of Life Blanket

スパイシーブランケットとも呼ぶそうですけども、本当にスパイシーで編んでいて楽しいパターンです。ちょうど毎日ツールドフランスの中継を見ているので夜更かししながら一気に編みました。

かぎ針5号で169目スタート、幅80cm長さ90cmでちょうど良いサイズです。

どの糸を何g使ったか量ってなくてわからないのですが、総重量は310gでした。

 

実はところどころ鎖編みを飛ばしてしまったりして間違えた所があります。でも辻褄合わせしてそのまま突き進みましたwそれが通用するのでこのパターン好きです。

フライングタイガーの方が編まれていた派手派手な色合いがすごくかわいかったのですが、自分のものが完成するとこの穏やかな色もなかなか良いなと思えて愛着が湧きました。

好きな模様

フライングタイガーのブログの記事で見た時にすごく印象的だった、このひし形が並んでいるようなデザイン。長編みの9目一度を使った攻めてる模様です。楽しいし可愛い。

この部分が好きな方多いと思います!

 

密かに気に入っているのがクリーム色の長々編み3目の模様です。長々編みってひょろっと長いのに3本みっしりとつまっているところがなんとも可愛く思えてしまいます。

 

使用糸

何年も眠っていた糸で情報もあまり定かではないですが一応載せてみます。

 

左のコットンリーリェという段染めの糸は、今は亡き祖母から7年前に譲り受けた糸。ハンズプロダクツと書いてあります。

青い糸とコットンエレガンスは5年くらい前にトーカイで買いました。

右三種類はコットンヤーンとナチュラルコットンはダイソー、newフラワーガーデンはセリアでこれまた数年前に購入したものです。

 

ブランケット完成後の残り糸がこちら。

 

ベージュを多く使うよう意識して、縁編みもベージュにしたのでだいぶ減りました。

そしてこれは…。もう一枚編めます!!

小さな懺悔

上にも書きましたが派手可愛い配色に憧れて、楽しいからもう一枚編もうと色を合わせてコットン糸を買ってしまいました。

www.hanihoni-days.com

 

結果、在庫糸消費どころか編む前より糸玉が増えた状態になっています。もう一枚どころか何枚も編まなくちゃいけないかもしれません。

 

他のブランケットにしても良いし、またパターンを探します。

もうひとつスパイシーブランケットCALがあるみたいなのでこちらを編んでみようかな、とも。

 

 ウールで大きく編んで冬用にも良いですね。もう糸は買いませんけど…!

CAL楽しい!

3年くらい前にSpice of Life Blanketが流行った時は、私にはこんな大きいもの編む根気がないとあきらめていましたが今回挑戦してみてよかったです。同時に編んでいる人たちの作品を見てこんな配色もあるのかと勉強になったり、人のセンスがうらやましくなったり、作品を編む時間プラスαの楽しみを見つけました。

 

一応、元のスパイシーブランケットのRavelryを貼っておきます。

www.ravelry.com

またプロジェクトページを見るだけでわくわくが止まらなくなります(Ravelry貼る度毎回言ってますね私)

 

では、ご覧くださってありがとうございました!

 

私が編みたいRavelryパターン8選・靴下編

こんにちは、みじゅ(@mijuknit)です。

私は靴下編みが好きなのですが、段染め糸でシンプルにメリヤス編みをする事がほとんどでして…いつも憧れを持ってインスタやRavelryでいろんな作品を眺めては、いつか編みたい作品リストを作っているのです。凝った模様編みや秀逸なデザインをたくさん編めば編み物のレベルも上がるのかなと。

いつか編みたいリストの中でも編みたい度の高いパターンをフリーパターンと有料パターンに分けてご紹介します。完全にただの私の好みですので悪しからずw

  

▼書籍の紹介はこちら

www.hanihoni-days.com

フリーパターン

有料パターンをダウンロードして中身がハイレベルすぎたら悲しいので、無料パターンで先に修行を積むという計画です。

Penne Minimum

www.ravelry.com

夏にピッタリ、フットカバー型の靴下です。足首のあるタイプのPenneは編んだ事があってデザインやフィット感がすごく気に入っているので、こちらもいつか挑戦したい作品。丈が短いので使う糸量が少ないのも魅力です。

密かに一度編み始めたのですが2年前くらいに挫折してます。

余り糸とかでもう一回挑戦してみようかな…。

 

Speckled Space Socks

www.ravelry.com

お洒落な模様で編んでいて楽しそうだなと思います。ななめに渡っているチェーンのような模様がかわいいです。

単色のソックヤーンや手染め糸で編みたいですね。ポップな色のつぶつぶたっぷりの作品をよく見かけます。

 

Fish and Seaweed Socks

www.ravelry.com

これ売ってたら絶対買います!!ってくらい好みのデザインです。編み込みたっぷりで編み応えのありそうな靴下ですが、ぜひチャレンジしたい作品。

そして配色を考えるのも楽しそう。私の場合決められなくてめちゃくちゃ悩むと思いますけど。

 

Amaretti Socks

www.ravelry.com

PDFじゃないんですけどこれはシンプルで挑戦しやすいですね。カフダウンに慣れる・英文パターンに慣れるためにも、まずこれから編んでみようと思っています。

有料パターン

Jelly Rolls

www.ravelry.com

靴下編みを始めた頃に見つけて、何これこんなの編めるの!?と思った作品です。

プロジェクトページを見てもすごくカラフルで可愛くて、今でも憧れの靴下です。

これまた配色に悩みそうですけど、色違いで何足も編むのも良いですよね。

 

Wildcat Socks

www.ravelry.com

デザインとしてはシンプルなのかな?と思ったんですが、着画を見るとスラっとした猫の足のような形に見えるような。名前の由来がそういう事なのかどうかはわからないんですけど、私の幅広甲高な足でもスラっと見えるなら履きたい(編みたい)!と思っています。

 

Rivulet Socks

www.ravelry.com

昨年たくさんの方が編まれていた印象ですが、私も編みたいと思ってました。

マチの透かし編みが想像つかなくて難しそうだったり、すごく複雑な模様に見えて挑戦できずにいたんですが、これもショート丈で夏前後にも履けそうなので今年は編んでみたいです。

 

Mystik Spiral Socks

www.ravelry.com

一見ツギハギ!?と思わせるような不思議なデザイン。W&Tで模様を作るんでしょうけど(パターン見てないので違ったらすみません)途中でわけわからなくなりそうで怖い。。

縞模様がくっきり出る段染めソックヤーンで編みたい作品です。

夏は靴下編みの季節!?

以上8つのパターンの紹介でした。

既に編んだ作品になるのですがSodaWaterも丁寧でわかりやすく楽しいパターンなので大変オススメです。

www.hanihoni-days.com

 

私の中で夏は靴下編みが捗る季節なので、この中の全部とまでは言えないですが3つくらいは編めたらいいなと思ってます。後が大変なので低めに言っておきましたw

夏に編んで増えた新しい靴下を寒くなってきた頃におろしてぬくぬくと履く…そんな喜びを感じられるようにみんなで靴下を編みましょう!

 

夏に向けてアレンジ自在のプルオーバーHolidayを編みました

お久しぶりですこんにちは。みじゅ(@mijuknit)です。

いつの間にかまるっと二ヶ月休眠してしまいました。サボりではありませんよ、休眠ですよ。TwitterやInstagramも離れて勝手にネット断ち期間になってました。

SNSもぼちぼち更新再開してますのでご覧くださいませ。

www.instagram.com

twitter.com

 

いつの間にやら7月に入って、「いい加減ブログ書かないと!!せっかくPROにしたのに!」と自分を奮い立たせて参りました。

更新していない期間にもアクセスが増えていて、大変ありがたい事です。休眠中にも編み物やお出かけはしていましたので順次記事にしていけたらと思います。

海外ドラマはNCIS:LAの2周目を見終わって昔2周見たメンタリストの3周目を見ています。

こんな私ですが今後ともよろしくお願いします。

今週のお題「2019年上半期」

  

さて、前置きが長くなってしまいましたが本題に入ります。

メリヤス編みのシンプルなプルオーバー

使用糸:毛糸zakkaストアーズ siena 147g

使用針:4.0mm 80cm輪針

 

冬糸で編むつもりでパターンを購入していたんですがレーヨン+リネンの糸と半袖で夏用にしてみました。Lサイズで、着丈は少し短めにしてみました。

慣れないトップダウンで苦戦するかと思いきや、丁寧でわかりやすいパターンのおかげで編み進める事ができました。

 

80cmの輪針一本だと試着ができなくて、一生懸命体に当てながらサイズを見て・・正直どう仕上がるのか編んでて不安でしたw

出来てみれば軽くて薄くて、着るととろんと体になじむ。良い感じのサマーニットになりましたよ。

 

たたむと本当に薄いです。Vネックのラインが可愛くてお気に入り。

レーヨンの糸とは・・?

今回使った毛糸zakkaストアーズのsienaという糸なんですが、去年安くて買ってみて、1年寝かせて今回使ってみました。

調べたら今も在庫はあるみたいなので一応ご紹介します。

レーヨン91%・麻(リネン)9%/約200gコーン巻(約716m)/合細-中細

 

レーヨンというと、エコアンダリヤ=レーヨン100%みたいなイメージが私の中にあったのでどんな糸なのか謎でした。お買い得だったのでとりあえず(と言いつつ2コーン)買いましたww

合細くらいの細い糸であるものの、柔らかくてふにっとした感触の糸で当然エコアンダリヤとは違いましたね。

ショップページにも書かれていますが「とろみ」「サラッと」が感じられてかなり夏物によいかと思います。

 

糸割れしていないかこまめに確認

編んでいて気になるのが糸割れでした。特にholidayは後半メリヤス編みをひらすらぐるぐる編んでいくので無心で編んでいると気づいたら目を割っていたという事が何度かありました。

まだ1コーン強あるのでかぎ針で雰囲気の違うウェアも編んでみたいなと思ったけどかぎ針の方が糸割れすると大変かなとも思います。

もしかするとまた来年まで寝かせるかもしれませんww

Holidayのパターン

シンプルでたくさん着まわせそうな素敵なプルオーバーですが、シンプルだからこそいろんな個性があってRavelryのプロジェクトページを見ているだけでめちゃくちゃ楽しいです。

半袖、七部袖、着丈長めのチュニック風、糸も手染め糸だったり段染めやバイカラーの切り替えなどアレンジが無限にあるように思えて勉強になります。

www.ravelry.com

 

日本語パターンはこちら

アトリエニッツさんから日本語版のパターンが購入できますよ。私はこちらのパターンにお世話になりました。

atelier-knits.com

 

というわけで、梅雨真っ最中ですが夏に向けて涼しげでかわいいプルオーバーが完成して満足しています。次に編みたいウェアもあるので、どんどん編みまーす。

ご覧いただきありがとうございました!もう休眠しないようにがんばります!

Ravelryのフリーパターン靴下「SodaWater」を編みました

こんにちは、みじゅ(@mijuknit)です。

先日染めた糸で靴下を編みました。涼しげな色に合わせて、透かし模様の靴下のパターンを探していたんですが、なかなかビビッとくるものがなく。インスタでよく見かけて、編んでみたいと思っていたSodaWaterを編みました。

アイレット模様がかわいいソックス

使用糸:手染めメリノソックヤーン 57g

使用針:2.5mm 80cm輪針

寸法:足底22cm、足底~足首15cm

 

いやー、我ながら糸とパターンがマッチしてかわいいくできました!ちょっとだけ編み地を見たい気持ちで他の編みかけを押しのけてこの靴下を編み始めたら、楽しくて止まらなくなってどんどん編み進めてしまいました!

 

ただ、手編み靴下を履いていて時々出てくる問題が自分の足の甲の高さなんですね。このかわいい水玉模様が、足の甲の高い所だけ横に伸びてしまってちょっと残念。マチをもっと高く作ればいいのかなあ。

甲の部分が一周22cmで出来上がっているのに対して私の足は24cmでした。でか!

メリヤスだと伸びても全然違和感ないし、フィットして良いくらいの気持ちだったので。これから模様編みの靴下もいろいろ編んでみたいので甲高靴下の研究をしてみます。

メリノ75%ソックヤーンの感想

染めた時はあんまりわからなかったけど手触りがやわらかくてするすると気持ち良く編めました。履き心地ももちろん◎です。

気持ち細めの中細という感じですがみっちり編めてよいです。編み終わってから、そういえば今までメリノのソックヤーンを編んだ事がないと気づきました。

このつま先のように、スペックルの青と赤が混じってめちゃくちゃ濃い紫になっている部分が数か所ありました。今回は意図せずに出た色ですが、混ざった部分を多く出すように色をのせるのもアリだなと思いました。次回以降染める時の参考にします。

SodaWaterのパターン

YuccaさんのSodaWater、丁寧に書かれていて編みやすいパターンでした。日本語版があります。模様がこんなにかわいいのに、規則的で覚えやすいし本当に楽しくてどんどん編めてしまいます。

このクオリティでフリーパターンっていうのがすごく嬉しいです。

www.ravelry.com

 

履き口が二目ゴムになってますがねじりゴム編みに変えて編みました。

プロジェクトページ見てるだけで癒されます。なんでもっと早く編まなかったんだろう・・!違う糸で編んだらまた雰囲気が変わって楽しいんだろうなー。次は何編もうかなー。と思いを巡らせております。連休も編みまくりますよー。

では、ご覧いただきありがとうございました!

かせ糸の手染め。カラフルなスペックルに挑戦!

こんにちは、みじゅ(@mijuknit)です。

先日Wool Warehouseで購入した未染色のソックヤーンを染めてみました。今回はセルフストライプではありません。

かせ糸で、100gだし、玉に巻いて編み地をつくって染めてほどいて玉に巻いて編んで・・ちょっと面倒でやる気が出なかったので。そのまま染めてみようかなと、チャレンジしてみました。

用意したもの

 

未染色糸…ChesterWool Superwash Platinum Sock 100g

食用色素…青・赤・緑

穀物酢…約50ml

シリンジ

ゴム手袋

保存ラップ

新聞紙…台に敷く用

 

汚い話ですが作業後に鼻をかんだときティッシュが青くなったので次はマスク着用の上作業しようと決めました。

糸の準備

 

束ねてある糸を全て外して、コットン糸でゆるーーく結びます。きついと、結んだところに染料が入りにくくなるため染めにくいです。

 

ボウルに50mlのお酢と400~500mlくらいの水をいれたところに糸をドボン。液が浸透するまで10分程放置します。

見た目はそうめんみたいで美味しそうですが、この時はお酢のにおいがツーンとしています。

染色液を用意

そうめん糸を放置している間に食用色素を水に溶かしておきます。

今回は青緑と紫が混ざり合うような糸にしたかったので、2種類作りました。色素計量は前回に引き続きミクロスパーテルです。

 

青緑:青1杯、緑1/2杯、水300cc

紫:青1杯、赤2/1杯、水300cc ×2

 

「×2」というのがですね、今まで50gずつ染めていましたが今回は100gという事を失念しており。。途中で足りなくなってはじめと同じ量でもう一回作りました。

シリンジで色をのせる

作業する台に新聞と糸を包めるくらいの保存用ラップを敷きます。

酢水に浸けておいた糸を絞って水気をとり、ラップの上に広げたら楽しい色塗りタイムの始まりです。

 

染色液をシリンジでとって好きなように色をのせていきます。青緑と紫のはずが、水色と薄青になっていますね。

糸の束の中の方まで色素が入っているか確認しながらたっぷり染色液をかけます。表面に色が入ったら裏にかえして白い所を中心に液をかけていきます。

 

作業の流れを参考にしたのがこちらの動画。

youtu.be

こういったグラデーションを出すのに向いているやり方なんですねぇ。正直今回の私の染め方だったらバットの中で液に浸して染めるやり方の方が楽だったなと後になって思いました。次への課題です。(課題ばかり増えていってます)

スペックル(色のつぶつぶ)に挑戦!

手染め糸でカラフルなつぶつぶが入っている糸をよく見かけます。お洒落だしカッコイイしせっかくなので、やり方を調べて挑戦してみることにしました。

参考にした動画はこちら。茶こしを使ったやり方とスプーンを使ったやり方、手で自由に色をつけるやり方が紹介されています。

youtu.be

私はスプーンを使ったやり方に挑戦してみました。動画の中では11:48くらいから紹介されています。

 

青の食用色素をスプーンにとって、トントンしながら少しずつ散らしていきます。粉だったのに糸に触れたところからじわーっと糸に入りこんでいく様子が見られて、おもしろかったです。

▼うまく色素を散らす事ができました。

 

▼こちらは失敗。

 

色素が塊のままどばっと落ちてしまい、青のブラックホール(?)みたいになってます。同じように赤の色素もスプーンで散らして、赤と青のツブツブができました。

加熱→洗浄→乾燥

ここからは今までと同じ方法でレンジで加熱してゆすいで乾かします。物干し竿に輪を通して干しておいたらすぐ乾きました。

 

青と赤の部分が多いような気がしないでもないですが、編んでみたらどんな風になるんだろうとドキドキワクワクしています。

かせのねじり方がよくわからなくて、冒頭にある写真が完成した姿なんですけど多分ねじりすぎてるんですよね。。勉強します。

この糸で何か編んでまたブログでご報告できるように編み物に励みます!

 

▼追記:この糸でSodaWaterを編み増した

www.hanihoni-days.com

 

 

 

着け心地快適な目数と段数で万能かかとソックスを編む!

こんにちは、みじゅ(@mijuknit)です。

今回はかかとソックスのお話です。「万能」というのはただの私の個人的な感想なのですが、着け心地のよいものを考えて編んでいます。

冬はタイツや靴下の上から、夏は素足に。足首を冷やさず、コンパクトで邪魔にならないので夜寝る時の着用もおすすめです。

万能かかとソックス

使用糸:Opal KFS 祭(138)

使用針:2.5mm 80cm輪針

寸法:かかと底~履き口 約10cm

   かかと後~足の甲 約10cm

いろいろなソックヤーンで

こちらはWYS SignatureのSherbet Fizz(847)で編んだものです。Opalより少し細めに感じましたが、同じ目数&段数で寸法は大丈夫でした。

編み方
  1. 作り目はゆるく60目作って輪にする
  2. 30段メリヤスで編んでかかとに入る
  3. かかとを編んだら20段メリヤスで編む
  4. 10段二目ゴム編みを編んでとじる

 

簡単なつくりは30段・かかと・30段ですね。人によって手の加減が違うと思いますが私はこれがすごくしっくりきてます。覚えやすいですしね。

かかとがすっぽり収まってゴム編みが土踏まずの手前くらいにきます。ゴム編みを足首側にしてもいいし、上下どちらでも履けます。

 

かかとはどんなタイプでもいいですが、すべり目や編み込みはフラップの部分が分厚くなるので上下を変えて履く時にかかとの下がもこっとするかもしれません。

私はガーターエッジのフラップにしてますがメリヤス編みでもいいしショートロウのかかともよさそうですよね。

 

リラックスできるようにゆったり包まれる履き心地を目指しました。ゴム編み部分は一番優しいフィット感の二目ゴム編みにしていますが一目ゴム編みやねじりゴム編みでも大丈夫です。ゴム編み止めもきつくならないように注意しています。

体を気遣うプレゼントに

今回は2足セットで友人のもとへ。

去年友人の誕生日にプレゼントしたら気に入って毎晩寝るときに使ってくれているとの事で、ローテーションできるように2足プレゼントしました。喜んでもらえたのでよかったです。

手編みのものをプレゼントするのはちょっと緊張しますが、このくらいの小物なら気軽に受け取ってもらえると思っています。

小さくてすぐできるので編む側にも負担になりませんしオススメですよー。

オールシーズンOKのかかとソックス

いろいろな長さで試作しましたがこのコンパクトな感じが一番気に入っています。

56目でぴったりフィットするものも好きだし、足首部分が長くてよりあったかいのももちろん好きです。使うシーンによって変わるんですけどね。

これからの季節に向けてコットンやシルクなどの爽やかに使える素材も取り入れていきます。

 

では、ご覧いただきありがとうございました!

 

オカダヤDailyシリーズの糸でブリオッシュ編みに挑戦

こんにちは、みじゅ(@mijuknit)です。

今回はー初めてのブリオッシュ編みに挑戦してみました!!

というのも、以前フラッフィーモヘアを買ってみて、手触りが良いので2玉あれば小ぶりなスヌードが編めるんじゃないかと言っていたのですが。。

「フラッフィーモヘア スヌード」と検索したところブリオッシュ編みのスヌードの編み方を説明してくださっている記事を見つけて、とても素敵だったので挑戦してみました。

初めてのブリオッシュ編み

使用糸:DailyメリノウールDK col15/33 各26g

    Dailyフラッフィーモヘア col8 各18g

使用針:4.0mm 80cm輪針

寸法:首回り54cm*幅19cm

 

お洒落なニッターさんが編まれていたり、ブリオッシュの本が出版されたり、海外のブリオッシュマスター(?)のような方の画像をインスタで見たり、素敵だなとは思っていたんですけどなんか難しそう。時間がかかりそう(めんどくさそう)と思ってました。

でも、編んでみるとすごい簡単ですいすい編めておもしろくて素敵な仕上がりで、ご覧のとおり勢い余って2枚編んでしまうほどのハマりっぷりです。

 

モヘアはローズグレーが2玉買ってあって、メリノの方は元々ストックが何色かあって色合わせに悩みましたが、紫苑と亜麻を選びました。(紫苑はセーターを編んだ余りです)

私の場合40模様?80段?くらいで各1玉足らずで編めたのでちょっとしたプレゼントにも良さそうです。

 

亜麻の方を後から編んだんですけど、よりふんわりするようにゆるめを意識して編んだつもりが水通し後の寸法はほぼ変わりませんでした。糸の使用量も重さで量ったらほぼ同じだったので私の意識がその程度だったという事ですw

リバーシブルだから糸始末慎重にしなきゃと思ったけど、モヘアの中に埋めたら問題ありませんでした。

編み方もふわふわだし糸もふわふわで手で触った時最高に幸せを感じます。水通しの後フラッフィーモヘアがレベルアップしてふぁーっふぁーになりました。

何を編むか決まってないしって事で後回しにしていたんですけど、もっと早く編めばよかった・・!とりあえず、家の中で暖房つけるのもったいないけどちょっと寒いという時につけて癒されています。

参考にさせていただいた記事

▼編み方や注意点など詳しく解説してくださってます。

cosythings.introvertful.com

参考というかもうまるまるこちらの記事に頼りきって編みましたけどね。私のようなにブリオッシュ編みが完全に初めてという方や苦手意識がある方は是非ともご覧ください。すごくわかりやすくて写真も綺麗でとっても読みやすいです。

 

また、違う糸や違う作品でブリオッシュ編みに挑戦してステップアップしたいです。

ご覧いただきありがとうございました。春がきてもまだまだ編みますよー!